生協購買部のご紹介
「生協購買部」として、5周年祭当日は会場内で様々な作品や物品などの販売が行われます。
このページでは、出店者をご紹介させていただきたいと思います。
中にはワークショップなどができるものもありますので、
お買い物だけでなく、制作や会話なども楽しんでください。
チャック屋
ファスナーのメーカーでデザイナーをしています。上杉咲気です。日々、チャックに触れていて思いつく構造をカタチにしました。開けたり閉めたり、ファスナーの不思議に触れてください。
[イッポンポーチ]
1mのファスナー1本から、様々な形がうまれました。ペンケース・あめちゃん入れなど多用途にかわいがってください。
[ペッタンコゼニイレ]
小さく持ちたいときは正方形⇔カードを入れたいときは長方形。折り紙みたいな小銭入れです。
[咲く電球]
LED電球をファスナー5本で包みました。花びらを開いて咲かせたり、蕾のように膨らませたり。夜の読書灯にも。
[チャックマ]
50本を縫い合わせてできたクマです。身体中あちこちが開きます。ハラワタに隠した多孔質ガラスの球に エッセンシャルオイルを含ませています。
Twitter @sak_iu
傍房(ぼうぼう)
傍房は玉造の裏路地に建つ築百年に届く長屋の一室。
連綿と続く日常生活の一角にある、暮らしを持ち寄る集会場です。
今回は仲間達と月に一回通って世話をしている、
和歌山県御坊の梅林で採れたばかりの梅で作った
ジャムなどを販売します。無農薬で育った梅です。
ほぼ2畳大学(日高ゆき)
3年ほど前「京都でも2畳大学やりたいです。我が家の2.8畳部屋で!」と私から梅山さんにお願いして「ほぼ2畳大学 京都東山キャンパス」をつくったものの、隣に住んでいる大家さんのOKが取れずに、コソコソ非公開で活動してきました。だから関わった人は全員、強制的に裏口入学扱いでしたが、この夏からはさらに便利な場所に移転して「ほぼ2畳大学」も新たなスタートを切る予定です!さようなら、裏口入学!!
「ほぼ2畳大学」の学長でもある私にはすこし放浪癖があり、直感で見てみたい・会ってみたいと思えば、地球のどんなところにも行ってしまいます。余ったもの、捨てられるものや普段見過ごしてしまうようなものを敢えて取り上げて触れてみることで、新たな魅力を見つけ出すおもしろさを基本テーマにしています。
地球を放浪していた私の家には、地球上のいろんな雑貨や、造形ワークショップで使おうと思いつつ温めすぎたレトログッズがあるので、今回の5周年祭で放出しようと思っています。それらの物には強制的に私の思い出話が付いてきます。
商品例)
・オランダのパーティーグッズ
・インドの指マッサージ器
・ハンガリーの文房具
・明治期のおちょこ(めでた柄)
・不思議のメダイ
・昭和の文房具
などなど
木と紙
木でできること。紙でできること。―木と紙とあなたとわたし-
zineの製作やワークショップをする2人が<木と紙>としてユニットを組み
木と紙とあなたとわたしで作ることをテーマに体験と物販を行います。
私たちはただ一方通行の売買を目的としません。
そこでしか得られない気持ち、体験を大事にします。
主に木担当 (東本由佳理) 主に紙担当 (池田彩乃)
<体験>
○あなたの別星を描きます
あなただけの惑星が存在したら素敵だと思いませんか?あなたをイメージした別の星を描きます。もちろん宇宙にひとつだけの。唯一無二のあなたの存在を感じていただけたら。
○木版画を刷ってみよう
私が彫った木版画、あなたが刷って完成。その時の空気も木版画に閉じ込めてしまいましょう。そしてまた誰かの手に渡れば素敵!ということで図柄は便箋。
○あなただけのために絵本を読みます
大人でも子どもでも構いません。シェアしていただいても結構です。相手に合わせて読み方も変わります。子どものころにお母さんに読んでもらった記憶がよみがえるかも。
<販売>
○版木ブローチ
○ポストカード
○zine
Webサイト http://kitokami.tumblr.com/
ヨハク
靴学校の同窓生、または主に革を使った靴やかばん、小物を作っています。
普段はそれぞれ靴やかばん作りの仕事をしていますが、
イベント等でヨハクとして活動しております。
オリジナルやオーダーものを作っている者もおりますので、お気軽に声をかけてください。
awaco&dahlia
夏のあくび購買部
Jaaja
2畳大学
この5周年祭に併せて、2畳大学オリジナルのちゃぶ台を制作しました。当日は2台だけですが、プロトタイプ版を販売したいと思います。
・天板が2色のリバーシブル!
・天板の片側は黒板仕様に!打ち合わせやワールドカフェに最適!
・折り畳めて、使わないときはコンパクトに収納も可能!
制作:安川雄基(アトリエカフエ)/http://cafue.tumblr.com/